「揚げ物を食べると胃もたれしてしまう」という方も、多いのではないでしょうか。
しかし調理に使用する油にはいくつかの種類があり、中には胃もたれを起こしにくいものも存在します。
今回の記事では、胃もたれしにくい油に焦点を当て、その特徴についてご紹介します。
▼胃もたれしにくい油
■キャノーラ油
リノール酸とオレイン酸を豊富に含み、さらにαーリノレン酸も含有しています。
加熱に強く風味がよいため、炒め物や揚げ物に最適です。
■コーン油
とうもろこしの胚芽から作られるコーン油は、加熱調理に最適です。
血中コレステロールを下げる植物ステロールを含み、風味が安定しています。
ドレッシングやマヨネーズにも利用されており、リノール酸やビタミンEが豊富です。
■パーム油
パーム油は世界で最も多く生産される植物油で、主に熱帯のパーム(油やし)の果肉から抽出されます。
この油は常温で固形状であり、マーガリンやチョコレートの原料としても使われています。
▼脂肪酸について
胃もたれを抑えるためには、特定の脂肪酸を含む油を選ぶのが大切です。
具体的にはオレイン酸・リノール酸・リノレン酸などが含まれていると、胃もたれしにくいでしょう。
▼まとめ
胃もたれしにくい油は、キャノーラ油・コーン油・パーム油などが挙げられます。
特にオレイン酸・リノール酸・リノレン酸をバランスよく含む油を使用すると、胃もたれを軽減できるでしょう。
つくば市の『ヨシムラミート』では、調理に使用する油にもこだわっております。
キャノーラ油・コーン油・パーム油をバランスよく配合したオリジナル油を使用しておりますので、胃もたれを気にせず召し上がれます。